あの物凄い引きは何だったんだ〜!
先週に引き続き南港の沖堤防へデイゲームに行って来ました。
朝5時発の渡船に無事に乗り込む事が出来ました。ただ、今日はお目当ての沖堤防へ行く船がなく、新波止へ行くことになりました。
堤防に着いてみると、先週と打って変わって、気温が低く、風もあり、とても寒いです。
今日のプランは、朝マズメはサゴシ狙い、その後、テクトロでコツコツとシーバスを探って行こうというものです。
海面を確認したところ、イワシの姿があまり見えません。大きめの鉄板バイブレーションの早巻きしながら、サゴシの回遊を待つことにしました。
何投目かにルアーのピックアップ寸前に、タチウオがバイブレーションに飛びついて来ました。ベルトサイズの小さなタチウオでした。
狙わないと釣れてしまう、タチウオあるあるが何週も続いています。
明るくなって来ると、サビキでアジが爆釣しはじめ、気がつくと周囲はサビキ釣りのファミリーだらけになり、ルアーが当たったら大変なので、その場を離れてテクトロをスタートしました。
テクトロにも随分と慣れて来て、コアマンのPB20でスタートです。途中船舶係留用のロープにルアーを引っ掛けないように注意しながら歩きます。
時々、コツンという小さな当たりがありますが、全く合わせることが出来ません。立ち止まって、もう一度、リトリーブしても反応ありません。
これってシーバスの当たりなのでしょうか?ベイトに当たっている気もするし、ボラのような気もします。ソリッドティップのロッドなら、こんな当たりも乗せてしまうのかな?今後の課題ですね!
端から端まで往復3km程テクトロしましたが、残念ながらヒットなしでした。朝からやや寒かったので、テクトロで身体がホカホカして良かったです。
元の場所に戻って見ると、サビキ釣りの人達は居なくなっていたので、沖の潮目に向けて、再び、鉄板バイブレーションを投げ始めました。
雲の間から陽が射し始めたので、何色が目立つかなと考えて、コアマンのバックチャターのグリーンを試しに投げて見ると、ゴールドのブレードがキラキラと良くフラッシングを見せています。
さらに、バックチャターに上だけでなく下にもフックをつけました。このルアーのフックは刺さると取れそうにもないので、フッキングが苦手な私には有難いですです。
沖の潮目の向こう側へと遠投し、表層1m位のところをリトリーブします。
何投目かのリトリーブ中に、ドラグが急に
「ジ、ジジィー!」
と大きな音を立てました。
「来たー!何かわからんけど大物や!」
私にとっては初めての当たりの感覚で、凄い勢いで泳いで来た魚が、ルアーを引ったくるように咥え、そのまま走り始めた感じです。
バックチャターの上下のフックのおかげで、期待通りにがっちりフッキングされようで、ロッドに魚の重みが、がっちり伝わって来ます。
ロッドを立てて、ラインがたるまないようにしながら、ラインを巻き始めたのですが、魚が首をググッ、ググッと食い込ませるような感じで暴れて、ラインを巻けません。
ロッドのしなりでかわしながら、勢いがなくなるのを待ちます。ドラグを鳴らしてライン出されることはないのですが、2度目のググッ、ググッという感覚がロッドから伝わって来ます。
次の瞬間、ラインが
「ブチッ」
と音を立ててブレイクしました。
「うわーっ!切れたー!」
思わず声が出ました。
周囲の方々もドラグの音を聞いて、注目していたのか、残念そうでした。
サゴシにリーダーを切られたんだと思って、ラインを回収してみると、リーダーのずっと手前でPEが切れていました。
「???」
以前に、泉南の沖堤防でエイをかけて、20分位やり取りした際に、PE0.8号でも十分耐えたので、青物でも切られることは無いと高を括っていたのですが、その思い込みが失敗でした。それかPEをどっかで軽く擦っていて、そこから切れたのかな?
その後も様々なルアー試しましたが、バイトなく、渡船の迎えの時間となりました。
帰りの車から、このブログを書いている今も、ラインブレイクして逃した魚の種類は何だったんだろう?と、そればかり考えてしまいます。
昔から逃した魚大きいと言いますが、本当にそうですね。
サワラ?ハマチ?ランカーシーバス?なんて考え出すと、本当に悔しいです。
結果、エイ、ボラだったりして(^_^)
何の魚だったかは分かることはありませんが、私が今までヒットさせた魚の中で、最も引きの強い魚であったことは間違いありません。
今度、こんな大物がヒットした際には、ドラグを調整して、魚との綱引きみたいにならないように、じっくりとやり取り出来るようにしたいと思います!
まだ見ぬ大物よ、また会おう!
日時: 平成28年10月10日
気温: 20度
潮: 長潮
ロッド: Major Craft
Crossstage 962ML
リール: Daiwa Freams
ライン: Seaguar 0.8号
リーダー: 東レ 16lb
ルアー: BC、IP、PB20
ランキング参加しています。
良ければ、ポチッとよろしくお願いします!
にほんブログ村
にほんブログ村
朝5時発の渡船に無事に乗り込む事が出来ました。ただ、今日はお目当ての沖堤防へ行く船がなく、新波止へ行くことになりました。
堤防に着いてみると、先週と打って変わって、気温が低く、風もあり、とても寒いです。
今日のプランは、朝マズメはサゴシ狙い、その後、テクトロでコツコツとシーバスを探って行こうというものです。
海面を確認したところ、イワシの姿があまり見えません。大きめの鉄板バイブレーションの早巻きしながら、サゴシの回遊を待つことにしました。
何投目かにルアーのピックアップ寸前に、タチウオがバイブレーションに飛びついて来ました。ベルトサイズの小さなタチウオでした。
狙わないと釣れてしまう、タチウオあるあるが何週も続いています。
明るくなって来ると、サビキでアジが爆釣しはじめ、気がつくと周囲はサビキ釣りのファミリーだらけになり、ルアーが当たったら大変なので、その場を離れてテクトロをスタートしました。
テクトロにも随分と慣れて来て、コアマンのPB20でスタートです。途中船舶係留用のロープにルアーを引っ掛けないように注意しながら歩きます。
時々、コツンという小さな当たりがありますが、全く合わせることが出来ません。立ち止まって、もう一度、リトリーブしても反応ありません。
これってシーバスの当たりなのでしょうか?ベイトに当たっている気もするし、ボラのような気もします。ソリッドティップのロッドなら、こんな当たりも乗せてしまうのかな?今後の課題ですね!
端から端まで往復3km程テクトロしましたが、残念ながらヒットなしでした。朝からやや寒かったので、テクトロで身体がホカホカして良かったです。
元の場所に戻って見ると、サビキ釣りの人達は居なくなっていたので、沖の潮目に向けて、再び、鉄板バイブレーションを投げ始めました。
雲の間から陽が射し始めたので、何色が目立つかなと考えて、コアマンのバックチャターのグリーンを試しに投げて見ると、ゴールドのブレードがキラキラと良くフラッシングを見せています。
さらに、バックチャターに上だけでなく下にもフックをつけました。このルアーのフックは刺さると取れそうにもないので、フッキングが苦手な私には有難いですです。
沖の潮目の向こう側へと遠投し、表層1m位のところをリトリーブします。
何投目かのリトリーブ中に、ドラグが急に
「ジ、ジジィー!」
と大きな音を立てました。
「来たー!何かわからんけど大物や!」
私にとっては初めての当たりの感覚で、凄い勢いで泳いで来た魚が、ルアーを引ったくるように咥え、そのまま走り始めた感じです。
バックチャターの上下のフックのおかげで、期待通りにがっちりフッキングされようで、ロッドに魚の重みが、がっちり伝わって来ます。
ロッドを立てて、ラインがたるまないようにしながら、ラインを巻き始めたのですが、魚が首をググッ、ググッと食い込ませるような感じで暴れて、ラインを巻けません。
ロッドのしなりでかわしながら、勢いがなくなるのを待ちます。ドラグを鳴らしてライン出されることはないのですが、2度目のググッ、ググッという感覚がロッドから伝わって来ます。
次の瞬間、ラインが
「ブチッ」
と音を立ててブレイクしました。
「うわーっ!切れたー!」
思わず声が出ました。
周囲の方々もドラグの音を聞いて、注目していたのか、残念そうでした。
サゴシにリーダーを切られたんだと思って、ラインを回収してみると、リーダーのずっと手前でPEが切れていました。
「???」
以前に、泉南の沖堤防でエイをかけて、20分位やり取りした際に、PE0.8号でも十分耐えたので、青物でも切られることは無いと高を括っていたのですが、その思い込みが失敗でした。それかPEをどっかで軽く擦っていて、そこから切れたのかな?
その後も様々なルアー試しましたが、バイトなく、渡船の迎えの時間となりました。
帰りの車から、このブログを書いている今も、ラインブレイクして逃した魚の種類は何だったんだろう?と、そればかり考えてしまいます。
昔から逃した魚大きいと言いますが、本当にそうですね。
サワラ?ハマチ?ランカーシーバス?なんて考え出すと、本当に悔しいです。
結果、エイ、ボラだったりして(^_^)
何の魚だったかは分かることはありませんが、私が今までヒットさせた魚の中で、最も引きの強い魚であったことは間違いありません。
今度、こんな大物がヒットした際には、ドラグを調整して、魚との綱引きみたいにならないように、じっくりとやり取り出来るようにしたいと思います!
まだ見ぬ大物よ、また会おう!
日時: 平成28年10月10日
気温: 20度
潮: 長潮
ロッド: Major Craft
Crossstage 962ML
リール: Daiwa Freams
ライン: Seaguar 0.8号
リーダー: 東レ 16lb
ルアー: BC、IP、PB20
ランキング参加しています。
良ければ、ポチッとよろしくお願いします!
にほんブログ村
にほんブログ村